top of page
八代亜紀1.jpg

八代亜紀

[ 熊本県八代市出身 ]

1971年デビュー。1973年に出世作「なみだ恋」を発売。 その後、「愛の終着駅」「もう一度逢いたい」「おんな港町」「舟唄」 等、数々のヒット曲を出し、1980年には「雨の慕情」で第22回日本レコード大賞・大賞を受賞。レコード・CDの総売上枚数が女性演歌 歌手で1位の記録を保持している。 また絵画では、画家の登竜門とも言われる世界最古の美術展、フランスの「ル・サロン」で5年連続入選を果たし永久会員となる。 芸能生活40周年を迎えた2010年には、歌唱技術が認められ文化庁長官表彰を受賞。 芸能生活50周年を迎えた2021年には、卓越した歌唱力と魅力的 な歌声で歌謡界を牽引してきた功績が認められ、第42回松尾芸能賞大賞を受賞。 2022年10月21・22日に、自身初となるフランス公演をパリ日本文化会館で開催した。

bottom of page